目黒蓮は性格変わった?昔は天然おバカキャラ?キャラ変の真相を調査

当ページのリンクには広告が含まれています。

現在、ドラマや映画に引っ張りだこのSnow Manの目黒蓮さん

目黒蓮さんは、今は真面目で大人しめの正当派なイメージですよね。

実は、以前から目黒蓮さんを知るファンからは「性格変わった?」「キャラ変した?」と言われているようです。

目黒蓮が性格変わった?キャラ変した?と言われる理由

・ジュニア時代~デビュー当時は天然おバカキャラ
・実は天然エピソード、おバカエピソード多数
・ドラマ『消えた初恋』や『silent』の出演を経て印象が変化

目黒蓮さんが実は天然おバカキャラだったなんて!意外すぎますよね。

本文では、目黒蓮さんの性格が変わったと言われる真相を、時系列で検証していきます。

目次

目黒蓮は性格変わった?いつキャラ変したの?

目黒蓮さんの性格が変わったと言われる真相を検証していきます。

いつからキャラ変したんだろう?

ジュニア時代~キャラ変前

まずは、目黒蓮さんのジュニア時~キャラ変前の性格やキャラについて解説します。

天然キャラ

目黒蓮さんのジュニア時代の性格やキャラ1つ目は「天然キャラ」です。

実は結構天然なんだよね。

目黒蓮さんには、幾つもの天然エピソードがあります。

目黒蓮の天然エピソード

・亀梨和也を「可愛がってもらっている先輩」と言いたかったが、誤って「可愛がっている先輩」と言ってしまう
・『アイアム冒険少年』にて「この魚の名前は?」という問いに、頭を抱えて悩んだ結果「黒板消し」と答える
・『それスノ』のロゴクイズで“ANA”が出題⇒わかった!と大喜びして書いた答えが「ANN
・買った商品の本体を誤って破棄し、パッケージのごみだけ持っていた
・YouTube企画内のクイズでタピオカの原料を「根っこ」と回答

特に「黒板消し」という回答には視聴者から大きな反響があり、SNSでトレンド入りしました。

結果的に良かったのかも(笑)

おバカキャラ

目黒蓮さんのジュニア時代の性格やキャラ2つ目は「おバカキャラ」です。

目黒蓮さんは、天然に引き続きおバカエピソードが多数あります。

目黒蓮のおバカエピソード

・7×9=53と回答
・PCのローマ字打ちができず、ローマ字表を膝に置いて打っていた
・5月は英語で?と聞かれ「シルバームーン」と答える
・イヤホンを付ける時に「Lは右?」と聞く
・お便りを「おべんり」と読む

目黒蓮さんは、一見隙のない人柄に見られがちですが、実は親しみやすいキャラなのですね。

面白キャラ

目黒蓮さんのジュニア時代の性格やキャラ3つ目は「面白キャラ」です。

目黒蓮さんは、ジュニア時代に面白いキャラをやりたいと思ったことがあるようで、

3枚目のような面白いことをやりたい

と発言し、同期であり同じ”宇宙six”のメンバーであった原嘉孝さんから止められたことがあります。

結果的に原嘉孝さんが面白いキャラになったのね。

また、宇宙six所属時は嵐のバックダンサーについており、嵐のメンバーからは

大崎くん!

恵比寿くん!

とJR山手線の駅名で呼ばれ、

目黒です!!

という返しをすることが定番化しており、いじられキャラでもあったようです。

キャラ変はいつ?

目黒蓮さんは、以前は天然・おバカキャラが目立ったいたようですね。

では、具体的に「性格変わった「キャラ変した」と言われるようになったのはいつなのでしょうか。

⇒2021年~2022年頃だと思われます。

正確には”世間からのイメージが変わった“の方が正しいかも

どういうことなのか、具体的に見てみましょう。

2021年:消えた初恋に出演

目黒蓮さんは、2021年秋にテレ朝系のオシドラサタデー※スタエンのドラマ枠 『消えた初恋』に出演しました。

目黒蓮さんは、本作が初のラブコメだったよ。

実は、この頃まで目黒蓮さんはドラマや映画の出演経験があまりありませんでした。

silentより前に知名度を押し上げたのはこの作品だよね!

消えた初恋 概要・役柄

・漫画原作のBL作品
・道枝駿佑さん(なにわ男子)とW主演
・井田 浩介(いだ こうすけ)役
真っ直ぐで、思ったことをストレートに口にする硬派な男子
成績優秀で道枝駿佑さん演じる青木想太に勉強を教えるシーンも

目黒蓮さんは、真面目で硬派な男子高生を演じました。

旧ジャニーズのファンは目黒蓮=井田浩介の人も多いんじゃない?

作品の中では、目黒蓮さんのおバカキャラの雰囲気は一切なく、

・頭が良さそう
・生真面目
・硬派

といったイメージが付いたように思います。

2022年:silentに出演

目黒蓮さんは消えた初恋が話題になった翌年、2022年秋にはフジテレビ系『silent』の主役級に抜擢されました。

silent 概要・役柄

・川口春奈さん主演の切なく温かいラブストーリー
・佐倉 想(さくら そう)役
・川口春奈さん演じる青葉 紬が大切に思った恋人
・好きな人にも素っ気ない態度を取ってしまう少し内気な性格
・18歳の時に“若年発症型両側性感音難聴”を発症し音のない世界で生きる
周囲に心を閉ざしている

目黒蓮さんはほとんど言葉を発さないという非常に難しい役柄でした。

目黒蓮さんの熱演は、社会現象レベルの大きな話題になったよ!

『silent』をきっかけに目黒蓮さんの名前は世間に知れ渡り、

・真面目
・大人しい
・清純派
・賢そう

などと言った【正統派】なパブリックイメージが非常に強いものになりました。

目黒蓮さん自身、この状況にやや戸惑いはあったようですが、今までの天然・おバカキャラではなくなったようですね。

クイズ系の番組にはめっきり出なくなったね

まとめ:目黒蓮は性格が変わった?真相は…

今回は【目黒蓮の性格が変わった・キャラ変したと言われる真相】を解説しました。

・ジュニア時代~デビュー当時は天然おバカキャラが強め
・ドラマ『消えた初恋』や『silent』の出演を経て印象が変化
・今は真面目な好青年、正統派キャラになっている

目黒蓮さんは今は真面目な好青年のイメージが強いですが、Snow ManのYouTubeチャンネルなど、メンバーといる時は時折天然・おバカキャラが垣間見える時がありますよ!

ギャップ萌えなんだよね~!

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

参考:YouTube、X、フジテレビ、テレビ朝日、中日新聞

こんな記事も読まれています!

寺西拓人が仲良い後輩は?目黒蓮や松田元太など!

原嘉孝が激痩せ?

寺西拓人の年収は?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次