2025年秋から放送・配信が開始されたLDH新ガールズプロジェクト『ガルバト』。
元E-girlsの佐藤晴美さんがLDH社長のHIROさんに直談判したこのプロジェクトに、注目が集まっています。
しかし、そのガルバトがSNSなどで炎上・批判されているそうなのです。

えっ、何で!?
①佐藤晴美が泣きすぎ
②佐藤晴美にフォーカスしすぎ
③候補生の個性が見えない
④既存グループとの待遇差
⑤課題曲が微妙
⑥歌割に偏りがある
⑦身内に甘い
ガルバトが炎上・批判されているのには様々な理由があるようです。
本文では、ガルバトが炎上・批判されている理由を詳しく解説していきます。



もちろん肯定的な声も沢山ありますよ。後半で紹介します!
ガルバトが炎上・批判されている理由7選!
ガルバトが炎上・批判されている理由を詳しく解説していきます。
①佐藤晴美が泣きすぎ
ガルバトが炎上・批判されている理由1つ目は【佐藤晴美が泣きすぎ】です。
ガルバトを立ち上げた佐藤晴美さんは、これまでに何度か候補生の姿を見て涙しています。
・二次審査で候補生の苦悩を聞いて涙
・三次審査でのパフォーマンスを見て涙
二次審査で佐藤晴美さんが涙している場面です。
また、三次審査では、候補生のパフォーマンスに対して泣いて褒めるだけではなく、課題を分析して次に繋がるようなコメントがほしいという声もありました。
しかし、これは本気でオーディションに向き合い、候補生に感情移入している証拠だと思います。



E-girls時代もよく涙する場面があったみたいだよ。
②佐藤晴美にフォーカスしすぎ
ガルバトが炎上・批判されている理由2つ目は【佐藤晴美にフォーカスしすぎ】です。
ガルバトは、比較的プロデューサーの佐藤晴美さんにフォーカスしている場面が多いです。
・冒頭のHIROさんとのガルバト立ち上げに関する対談
・NAOTOさんにオーディションのバックアップをお願いする場面
・NAOTOさんに候補生のことを相談する場面
佐藤晴美さんの分量が多く感じるので、もっと候補生にフォーカスしてほしいという意見も多いようです。
③候補生の個性が見えない
ガルバトが炎上・批判されている理由3つ目は【候補生の個性が見えない】です。
②にも通じますが、ガルバトは佐藤晴美さんのインタビュー場面が多く、候補生一人一人の分量が少ないのでは?と言われています。



候補生がどんな人かもっと知りたい!



候補生の努力をもっと映してほしい!
といった、候補生の姿をもっと見たいという声が目立っています。
④既存グループとの待遇差
ガルバトが炎上・批判されている理由4つ目は【既存グループとの待遇差】です。
LDHは、ボーイズグループの印象が強い方も多いのではないでしょうか。
・EXILE TRIBE
・EXILE THE SECOND
・三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
・GENERATIONS from EXILE TRIBE
・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
・FANTASTICS from EXILE TRIBE
など、多くのグループが活躍しています。
対して、ガールズグループの数は少なく、待遇が悪いと感じているファンも多いようです。



既存のガールズグループにも日の目を浴びさせてほしい



ガルバトのグループだけじゃなくて既存グループも売り出して!
など、「Girls²」や「Lucky²」といった既存のガールズグループと待遇差が出るのでは?と不安に感じるファンの声がありました。
⑤課題曲が微妙
ガルバトが炎上・批判されている理由5つ目は【課題曲が微妙】です。
ガルバトの三次審査では、課題曲が二曲ありました。
・Best Friend/西野カナ
・Baby Don’t Cry/安室奈美恵
LDHの曲や最近の曲ではないため、意図がわからないという疑問の声が出ています。



考えられるのはこの辺かなぁ
・この曲がわかる20~30代周辺のファンを獲得したい
・LDHの曲だと事務所内の候補生が有利すぎる
といった理由があるものと思われます。
⑥歌割に偏りがある
ガルバトが炎上・批判されている理由6つ目は【歌割に偏りがある】です。
三次審査では、各グループ内で歌割に偏りがあることが指摘されています。


チーム・パープルではアイコさんやミナミさんが
「歌割は少ないけど与えられたところに心を込めて歌う」
というような発言をしています。



確かにちょっと偏ってるね…
佐藤晴美さんは、LDHの定番である「ボーカル」「パフォーマー」の役割が決まっているグループを想定している可能性があります。
そのため、ボーカルが得意な人には歌割を多く与えてメンバーを選びたいのかもしれません。
⑦身内に甘い
ガルバトが炎上・批判されている理由7つ目は【身内に甘い】です。
3次審査では、ガルバトは身内に甘いのでは?と視聴者から指摘がありました。



どういうこと?
・iScreamの二人(YUNA、HINATA)がグループのリーダーになる
・元Girls²のトアさんが審査当日に披露する安室奈美恵さんの曲を意識した服装で登場
→NAOTOさんが服装に触れつつ「圧倒的に引き込まれた」と褒める
トアさんの服装の件はこちらの動画です。
※当該シーンから再生されます。
トアさんの服装がNAOTOさんに褒められたことについては、



パフォーマンスで評価してほしい



1人だけあの服装だったけど、褒められたのは身内だから?
などと幾つか疑問の声も上がっていました。
但し、動画を見るとNAOTOさんは「服装もプロ意識の一部」という意図で話しているようです。
それは本当のことだと思いますし、他の候補生も「プロ意識」について考える良いきっかけとなったように思います。
ガルバトに肯定的な応援の声も!
ガルバトが炎上・批判されている理由を解説していきましたが、肯定的な声も沢山ありました!



ガルバト毎週楽しみ!



佐藤晴美さんのアドバイスや声の掛け方が素敵



候補生のパフォーマンスが良かった
頑張ってる姿にグッとくる!



候補生が綺麗でスタイル良くて歌上手い子ばっかり!
ガルバトを毎週楽しみにしている、候補生のパフォーマンスが良いなど温かい声がありました。
また、佐藤晴美さんの優しい人柄に触れる声もあるようです。
まとめ:ガルバトが炎上・批判されている理由
今回は【ガルバトが炎上・批判されている理由】についてまとめました。
①佐藤晴美が泣きすぎ
②佐藤晴美にフォーカスしすぎ
③候補生の個性が見えない
④既存グループとの待遇差
⑤課題曲が微妙
⑥歌割に偏りがある
⑦身内に甘い
一方で「ガルバトを毎週楽しみにしている」「候補生のパフォーマンスが良い」など、肯定的な声も沢山ありました。
ガルバト候補生の成長や佐藤晴美さんとの関係性の変化など、これからも見守っていきたいですね!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
参考:X、YouTube